きつねどん-レシピのメイン写真

きつねどん

non-tan
non-tan @cook_40017413

親子どんの肉なしバージョン。
このレシピの生い立ち
買い物行くのが面倒だった

きつねどん

親子どんの肉なしバージョン。
このレシピの生い立ち
買い物行くのが面倒だった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 油揚げ 1枚
  4. 高野豆腐 1枚
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. みりん 適量
  7. 砂糖 適量
  8. ほんだし 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス。
    高野豆腐はお湯をはったボールでレンジ加熱2分。戻ったらよく水洗いして絞り、2cm角切。
    油揚げは油抜きし、三角に切る。大きめのほうが美味しい。

  2. 2

    フライパンにほんだし、砂糖、水を入れる。煮立ったら1の材料を全て加え、5分ほど弱火で煮込む。しょうゆ、みりんで味付けを加減し、さらに10分煮込む。汁が蒸発しないように注意。

  3. 3

    卵を割りほぐし、2に流す。半熟になったら火をとめ、蓋をして余熱で仕上げる。

  4. 4

    3をご飯に乗せる。

コツ・ポイント

高野豆腐を肉サイズにカットして食感をごまかすのがポイント(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
non-tan
non-tan @cook_40017413
に公開
共働き主婦です。手抜き簡単料理を中心に載せます。よろしくね☆
もっと読む

似たレシピ