レンジで簡単!蕪蒸し

sanana_a @cook_40017396
電子レンジで簡単に、料亭和食(笑)ができます。蒸し魚って、さっぱりしていて美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。
作り方
- 1
魚は、大きければ一口大に切る。
*の調味料を合わせて、魚に振りかけ味をなじませる。
銀杏は熱湯につけて、薄皮を取っておく。 - 2
蕪は皮をむき、すりおろす。卵白を軽く溶いて、すりおろした蕪に混ぜる。
- 3
器に魚を置く。その上に魚の漬け汁を加えて混ぜた2をふんわり乗せる。銀杏を上に飾り、軽くラップかふたをして電子レンジで2分半~3分。出来上がり!
コツ・ポイント
蒸し器で蒸した方が、本格的でいいと思います。うちはふた付きの器が無かったもので。
上に飾るのは、銀杏以外にも下ゆでして飾り切りしたにんじんなども加えるとより上品な感じに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
寒い季節に!簡単シンプルかぶら蒸し 寒い季節に!簡単シンプルかぶら蒸し
お菓子作り以外で卵白消費(o^-')b 寒い季節に体から温まる一品です。以外と簡単に出来ちゃいますよ~ シンプルに白身魚のみですが、卵白に野菜を加えると彩りも豪華ですよね! kobari -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17351676