白菜のクリーム煮

加津
加津 @cook_40015529

干しえびの旨味+ムキエビがダブルでエビ!エビ!です。白菜の甘さも加わり美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち
料理の本を見てて思いつきました

白菜のクリーム煮

干しえびの旨味+ムキエビがダブルでエビ!エビ!です。白菜の甘さも加わり美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち
料理の本を見てて思いつきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/8株
  2. キクラゲ 7g
  3. 干しエビ 大さじ2
  4. 冷凍ムキエビ 150~200g
  5. <だし汁> 干しエビのもどし汁+水300㏄
  6. 鶏ガラのスープの素(小さじ2)
  7. ○酒 大さじ2
  8. ○塩 小さじ1/2
  9. ○塩とコショウ 適量
  10. 片栗粉 大さじ3
  11. 牛乳 100㏄
  12. 生クリーム 大さじ3
  13. ○サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜の葉の部分はザク切りに 軸の部分は食べやすい大きさに削ぎきりにする
    キクラゲは水でもどして
    石突きを切り落として ややザクきりする

  2. 2

    干しえびはさっと熱湯にかけて 100㏄のぬるま湯でもどし 粗みじんきりにします。もどし汁はスープに使います。冷凍ムキエビは解凍します

  3. 3

    もどし汁のスープに鶏ガラのスープの素を入れ混ぜあわせ 水300㏄を入れ合わせておきます

  4. 4

    ○印をあわせます(サラダ油は最後に入れて下さい)

  5. 5

    フライパンにサラダ油を大さじ1/2入れ もどした干しエビを中火で炒めます。香りが出てきたら 白菜の芯を加え炒めます

  6. 6

    全体に炒たまってきたら(3)をいれます

  7. 7

    白菜が少し透き通ってきたら、白菜の葉、キクラゲ、ミキエビを加え 葉がしんなりとしてきたら(4)を加え 混ぜ合わせとろみがついたら出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
加津
加津 @cook_40015529
に公開
年齢の割りには料理は未熟なんですよ(笑)美味しいものを いつも食べたいと思っています。みなさんと仲良く楽しくやっていきたいなぁ~
もっと読む

似たレシピ