+本格中華!プリプリエビチリ+-レシピのメイン写真

+本格中華!プリプリエビチリ+

*花茶*
*花茶* @cook_40016270

一口食べたその時は甘いのに
あとからピリリっと辛さがきます。
ご飯がとーっても進む一品です。
辛いのがお好きな方に。。。
このレシピの生い立ち
昔本で見た作り方を、簡単で
私好みの味にアレンジしました。
家ではソースの分量だけ倍にして
野菜をゴロゴロとたっぷりいれます。
ブロッコリー・カリフラワー・にんじん・アスパラ。歯ごたえが残る程度に火を通してソースと絡めると、海老だか野菜だか分からないというワナが。。。

+本格中華!プリプリエビチリ+

一口食べたその時は甘いのに
あとからピリリっと辛さがきます。
ご飯がとーっても進む一品です。
辛いのがお好きな方に。。。
このレシピの生い立ち
昔本で見た作り方を、簡単で
私好みの味にアレンジしました。
家ではソースの分量だけ倍にして
野菜をゴロゴロとたっぷりいれます。
ブロッコリー・カリフラワー・にんじん・アスパラ。歯ごたえが残る程度に火を通してソースと絡めると、海老だか野菜だか分からないというワナが。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えび(冷凍可) 300g
  2. 卵白 1個分
  3. 片栗粉 小さじ1/2
  4. *ニンニクのみじん切り 大さじ1
  5. *生姜のみじん切り 大さじ1
  6. *たまねぎのみじん切り 半玉分
  7. 豆板醤 大さじ1/2~1
  8. ケチャップ 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ3
  10. 片栗粉 小さじ2+小さじ2
  11. 少々

作り方

  1. 1

    えびに塩少々(分量外)をふってもみ、水で洗って水気を切る。
    卵白に塩少々(分量外)を入れて泡だて器でときほぐし、えびによくもみ込み、片栗粉小さじ1/2をまぶす。えびがかぶる程度の揚げ油を熱し、えびの色が変わったら取り出す。

  2. 2

    フライパンに油大さじ1を熱し*の薬味をすべていれ、香りが出たら豆板醤を入れて炒め、湯200cc、ケチャップ、塩少々、砂糖、を加え煮立ったら水溶き片栗粉を入れ、トロミが出たらえびを入れて出来上がり。

  3. 3

    青みのお野菜。
    レタス・ブロッコリー・チシャなどをたっぷり盛ったお皿に盛り付けると見栄えも豪華でキレイ!

コツ・ポイント

えびの火の通しすぎに注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*花茶*
*花茶* @cook_40016270
に公開
大阪在住。旦那•私•2歳の長男•0歳の次男の四人家族です♪お肉、甘い物大好き!だけどヘルシーも心がけながら・・・専業主婦をのほほんとさせてもらってます♪毎日「うまいっ」がききたい☆
もっと読む

似たレシピ