小学生が上手に焼ける☆スポンジケーキ

ばな猫
ばな猫 @cook_40017646

何も見ないで作れるスポンジケーキの基本です。材料覚えやすくて結構便利です。写真はふわふわに焼きあがった直後、この後冷ますと小さくなって普通のスポンジのようになります。
このレシピの生い立ち
写真は材料を小麦粉大さじ3に純ココア大さじ1に変えてココア風味にして焼いたときのものです。

小学生が上手に焼ける☆スポンジケーキ

何も見ないで作れるスポンジケーキの基本です。材料覚えやすくて結構便利です。写真はふわふわに焼きあがった直後、この後冷ますと小さくなって普通のスポンジのようになります。
このレシピの生い立ち
写真は材料を小麦粉大さじ3に純ココア大さじ1に変えてココア風味にして焼いたときのものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

セルクル18cm
  1. 4個
  2. 砂糖 大さじ4
  3. 小麦粉 大さじ4
  4. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    卵は卵黄と卵白に分け、卵白をあわ立て砂糖を加えメレンゲにする。

  2. 2

    卵黄は泡だて器でもったりとさせておく。

  3. 3

    メレンゲに(2)と小麦粉をさっくり混ぜバニラエッセンスを加える。

  4. 4

    (2)を型に入れ、180度に熱したオープンで25分焼く。

  5. 5

    【ポイント】
    1)材料が全部「4」
    2)別立て
    3)さっくり

  6. 6

    2013/12/28☆人気検索でTOP1!!
    感激です!!

コツ・ポイント

小学生の時知り合いのお姉さんが教えてくれたレシピです。材料が覚えやすく小学生でも簡単に作れました。ベーキングパウダー小さじ1/2を足すとよりふくらみが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばな猫
ばな猫 @cook_40017646
に公開
クックパッド利用暦は長いですが、使い方があまりわかっていない…。いろいろ試行錯誤中♪つくれぽ下さった皆様、感謝デス☆
もっと読む

似たレシピ