☆サクサク♪ツナれんこん☆

ふらふらダンス @cook_40017817
衣である小麦粉に七味唐辛子を混ぜてちょこっとアクセントにしてみました♪(一味唐辛子ならカプサイシン効果も?)
このレシピの生い立ち
以前嫌いだったれんこんが、最近妙に好きになり、よく「きんぴら」にしていますが、何か他の食べ方はないかと思い、本で研究したものにアレンジを加えました。
☆サクサク♪ツナれんこん☆
衣である小麦粉に七味唐辛子を混ぜてちょこっとアクセントにしてみました♪(一味唐辛子ならカプサイシン効果も?)
このレシピの生い立ち
以前嫌いだったれんこんが、最近妙に好きになり、よく「きんぴら」にしていますが、何か他の食べ方はないかと思い、本で研究したものにアレンジを加えました。
作り方
- 1
れんこんは5ミリくらいの厚さに切って水にさらしておく。玉ねぎはみじん切りにしてレンジで2~3分加熱し、水分をきっておく。
- 2
ツナに1の玉ねぎを混ぜ、マヨネーズ・塩コショウで味をととのえる。
- 3
れんこんの水気をきり、2を穴に詰める。(ぎゅーっとしっかり。)それに小麦粉と七味唐辛子を混ぜたものをまぶし、160℃~170℃くらいの油でカリっとあげる。
コツ・ポイント
れんこんの穴にツナを詰めるのはとても難しい&時間がかかる!私はまな板の上にラップをしき、れんこんを並べて、穴に具を押し付ける方式をとりました。(ぎゅーっとすれば結構入る、入る。)でも時間がかかる・・・誰か良い方法知っていたら教えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17354617