作り方
- 1
卵白をもったりするまで泡立て砂糖・黒糖を少しずついれて、固めのメレンゲを作る
- 2
小麦粉、黒豆を入れさっくり混ぜたら油をいれすばやく混ぜる。
- 3
型にいれ、蒸し器で強火で20分くらい蒸して出来上がり。
コツ・ポイント
tara's Minfan Noteというサイトのtara
さんの蒸しパンを参考にさせてもらいました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
がんづき(黒糖蒸しパン) がんづき(黒糖蒸しパン)
岩手県の郷土菓子でもっちりした黒糖蒸しパン。 腹持ちが良く素朴な味わいが美味しいですがんづき、の由来は丸く蒸したパンを月に見立て、黒ゴマを鳥(雁)に見立て、月夜に雁が飛んで行く様を例えて雁付きと言ったと聞きました。 ☆ダイゴクン☆ -
-
-
-
卵白消費☆黒糖蒸しパン 卵白消費☆黒糖蒸しパン
2個だけ余っちゃった卵白。。。メレンゲのふわふわ感を使って蒸しパンを作ってみました♪何回か作ってやっと納得いく配合ができました^^黒糖のいい香り☆ みきチャン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17354816