チキンヨーグルトカレー

*himarins*
*himarins* @cook_40017866

ほとんどがヨーグルトで出来たカレーです。後味がさっぱりしていて、胃にもたれません。チキンの旨味で、市販のルゥでも本格的な味になりますよ。
このレシピの生い立ち
さっぱりコクのあるカレーが食べたくて、何度も作りました。

チキンヨーグルトカレー

ほとんどがヨーグルトで出来たカレーです。後味がさっぱりしていて、胃にもたれません。チキンの旨味で、市販のルゥでも本格的な味になりますよ。
このレシピの生い立ち
さっぱりコクのあるカレーが食べたくて、何度も作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4?6人分
  1. 骨付きチキン 大2本(350?400g)
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ブロッコリー 200?300g
  4. にんじん 大1本
  5. にんにく 1片
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 150cc
  8. ヨーグルト 400cc
  9. トマト缶 1缶(227g)
  10. カレールゥ 50g?60g
  11. サンドライトマトペースト 小さじ2
  12. みりん 大さじ2
  13. お肉の下味)
  14. にんにく 1片(すりおろす)
  15. しょうが チューブで1cmくらい
  16. 大さじ1
  17. カレーパウダー 大さじ1
  18. ナツメ 小さじ1/4
  19. 少々
  20. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    チキンは、関節から包丁を入れて2?3分割する。塩こしょうをふってから、下味をもみこんで30分置く。玉ねぎは薄切り、人参は乱切り、ブロッコリーは塩少々を入れたお湯でサッと茹でる。にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒める。あめ色になったら、にんにくとチキンを加えて焦がさないように炒める。あまりいじらなくても良い。お肉の表面の色が変わったら、にんじんも加えて全体を混ぜながら炒める。

  3. 3

    全体に油がまわったら、水を加える。中火(ぶくぶく煮立たない程度に調節)で、フタをして1時間弱煮込む。アクが出たら取る。

  4. 4

    にんじんが柔らかくなったら、トマト缶を加える。ふつふつしてきたら、ヨーグルトと下茹でしたブロッコリーを加え、全体を混ぜる。

  5. 5

    みりん大さじ2を小鍋に入れ、半分くらいになるまで煮詰める。

  6. 6

    「4」が再びふつふつとしてきたら、ルゥを入れて溶かす。全部溶けたところで、トマトペーストと煮詰めたみりんを加え、全体を混ぜたら出来上がり。
    ※お好みですが、ルゥを入れる前にチキンのお肉をほぐして、骨をはずしても良いです。

コツ・ポイント

作っている時の火加減は、中のスープがグツグツ言わない程度です。あまり煮立たせないようにして下さいね。みりんを煮詰める一手間は、ちょっと面倒でも省かずにすると美味しくなります。アクを取るとき、私は小さいスプーンで地道にしますが、面倒な場合はアルミを大き目に切って、くしゃくしゃにしたものを具の上にかぶせておくと、アク取りになります。(100%ではありません)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*himarins*
*himarins* @cook_40017866
に公開
日々、思いつき料理を楽しみながらレシピを考えています。かなりマイペースですが、ちょっとずつupしていきたいなぁと思ってます。
もっと読む

似たレシピ