チキンヨーグルトカレー

ほとんどがヨーグルトで出来たカレーです。後味がさっぱりしていて、胃にもたれません。チキンの旨味で、市販のルゥでも本格的な味になりますよ。
このレシピの生い立ち
さっぱりコクのあるカレーが食べたくて、何度も作りました。
チキンヨーグルトカレー
ほとんどがヨーグルトで出来たカレーです。後味がさっぱりしていて、胃にもたれません。チキンの旨味で、市販のルゥでも本格的な味になりますよ。
このレシピの生い立ち
さっぱりコクのあるカレーが食べたくて、何度も作りました。
作り方
- 1
チキンは、関節から包丁を入れて2?3分割する。塩こしょうをふってから、下味をもみこんで30分置く。玉ねぎは薄切り、人参は乱切り、ブロッコリーは塩少々を入れたお湯でサッと茹でる。にんにくはみじん切りにする。
- 2
鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒める。あめ色になったら、にんにくとチキンを加えて焦がさないように炒める。あまりいじらなくても良い。お肉の表面の色が変わったら、にんじんも加えて全体を混ぜながら炒める。
- 3
全体に油がまわったら、水を加える。中火(ぶくぶく煮立たない程度に調節)で、フタをして1時間弱煮込む。アクが出たら取る。
- 4
にんじんが柔らかくなったら、トマト缶を加える。ふつふつしてきたら、ヨーグルトと下茹でしたブロッコリーを加え、全体を混ぜる。
- 5
みりん大さじ2を小鍋に入れ、半分くらいになるまで煮詰める。
- 6
「4」が再びふつふつとしてきたら、ルゥを入れて溶かす。全部溶けたところで、トマトペーストと煮詰めたみりんを加え、全体を混ぜたら出来上がり。
※お好みですが、ルゥを入れる前にチキンのお肉をほぐして、骨をはずしても良いです。
コツ・ポイント
作っている時の火加減は、中のスープがグツグツ言わない程度です。あまり煮立たせないようにして下さいね。みりんを煮詰める一手間は、ちょっと面倒でも省かずにすると美味しくなります。アクを取るとき、私は小さいスプーンで地道にしますが、面倒な場合はアルミを大き目に切って、くしゃくしゃにしたものを具の上にかぶせておくと、アク取りになります。(100%ではありません)
似たレシピ
-
-
カフェ風☆簡単☆チキントマトカレー カフェ風☆簡単☆チキントマトカレー
鶏肉ゴロゴロ〜♪ ちょっぴりスパイシー☆でも辛くない!!トマトと生姜の風味で、後味さっぱりさわやかなカレーです。気まぐれ料理人☆楓☆
-
クミンのみ!初めてのスパイスカレー*覚書 クミンのみ!初めてのスパイスカレー*覚書
カレー粉にクミンを入れるだけで本格的なスパイスカレーになります*油をほとんど使わないので欧風カレーよりヘルシーです*8ch*
-
-
-
ルウからつくる海老カレー ルウからつくる海老カレー
ルウも玉葱をじっくり炒めさえすれば簡単に出来ます。市販のルウもおいしいけれどたまに手作りのカレーもいかがですか?後味がとてもさっぱりしています。 まもる -
-
-
簡単・安い!一人暮らしのヨーグルトカレー 簡単・安い!一人暮らしのヨーグルトカレー
出来るだけ安く簡単に作りたい そんなあなたにこのレシピ スーパーで安く揃える事が出来、かつ本格的なヨーグルトカレーです!夏霞@
その他のレシピ