折り込みシートを使った♪チョコツイストパン

壊れたパン職人
壊れたパン職人 @cook_40016097

折り込み食パンに飽きて来ちゃった、うちの家族のために、作ってみました・・・見た目はホンモノパン屋さんみたいでしょ??

このレシピの生い立ち
生協のカタログにこんなパンがあって、作れるかな~って作ってみたの・・・

折り込みシートを使った♪チョコツイストパン

折り込み食パンに飽きて来ちゃった、うちの家族のために、作ってみました・・・見た目はホンモノパン屋さんみたいでしょ??

このレシピの生い立ち
生協のカタログにこんなパンがあって、作れるかな~って作ってみたの・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 160g
  2. 薄力粉 40g
  3. 砂糖 大さじ4
  4. 小さじ0.75
  5. ドライイースト 小さじ1,5
  6. マーガリン 40g
  7. 牛乳 卵と合わせて120cc
  8. 1こ
  9. 折り込み用チョコシート 1/6枚

作り方

  1. 1

    チョコシート以外の材料をホームベーカリーに投入して生地コーススイッチオンです。

  2. 2

    生地が出来たら、折り込みシートを折り込んでいきます。

  3. 3

    生地を広げて、シートを中央におき、四隅をたたみます。麺棒で押しつぶすように伸ばしていき、3つ折りにします。
    伸ばして→3つ折りを3~4回繰り返します

  4. 4

    一度、ベンチタイムを取ります。乾燥しないように、固く絞ったぬれぶきんで包んで、冷蔵庫に入れて15分~20分です。

  5. 5

    休ませた生地を平らにのばして、8本の直線に切ります。
    1つずつを軽く伸ばして、切り込みを2本入れて三つ編みにします。
    編み初めと終わりの部分を綴じて丸くします。

  6. 6

    暖かい場所で2次発酵をして、オーブンを180度に予熱します。

  7. 7

    生地が2倍強に膨らんだら、オーブンで12分焼きました。
    (時間はオーブンにより調整してください)

  8. 8

    工程5から、こんなアレンジをしてみました。
    生地と生地を、離れさせず、くっつけて、立てかけるように並べます。(シートはキャラメルです。。)

  9. 9

    で、工程6に戻り、暖かい場所で2次発酵をして、工程7と同様に焼きます。

  10. 10

    完成すると、こんな感じ♪
    (お隣は、キャラメルバーションです)

コツ・ポイント

しっかりベンチタイムを取って下さい。生地が扱いやすくなります・・

配合は【もーちゃん】さんのID17356497を参考にさせてもらいました。

配合は【もーちゃん】さんのID

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
壊れたパン職人
壊れたパン職人 @cook_40016097
に公開
節約になる?!と勧められたパン作りに、のめりこんでいった私、アレンジも出来るようになってきました。。基本はホームベーカリーでしますので、初心者大歓迎のレシピばかりです。
もっと読む

似たレシピ