☆★かぶのスープ煮(〃^∇^)o_彡☆☆★
だし汁を多くしてスープとして食べても美味しいです。かぶの甘みがでるので極力薄味で!!
作り方
- 1
お鍋にだし汁(顆粒だしでもOK)を煮立て適当に切ったベーコンを入れます。
- 2
だし汁が温まったら、皮をむいて4等分したカブをい入れ柔らかくなるまで煮ます。
- 3
柔らかくなったら、ほぐしたかにかまぼこ、カブの葉を入れ再度沸騰したら水溶き片栗粉を入れとろみをつけます。味をみて塩・粗挽きコショウで味を整えて出来上がり~~。
コツ・ポイント
かぶは煮くずれするまで煮込まない方が美味しいです。固さには注意して下さい。あとベーコンの塩分にも注意!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
カブとウインナーのスープ煮♪ カブとウインナーのスープ煮♪
お買い得の大きなカブをゲットしたので ウインナーと合わせてシンプルな洋風スープ煮にしました。短時間で簡単!とろ〜りジュワッと優しいお味のカブになりました♪ ♡Boo♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17355539