ところ天&きゅうりでさっぱり一品-レシピのメイン写真

ところ天&きゅうりでさっぱり一品

睦月猫
睦月猫 @cook_40016800

ところ天っておやつなんですか?うちではちゃんとしたおかずになります。いや、あたしは嫌いなんだけど(笑)夏の暑ぅ~い日、器も冷やしてひんやり召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
夏バテ用メニューです。でも、酢の物きらいです、睦月猫は(笑)でも、甘めな酸っぱさなので苦手な人でも食べられます。わたくしめもキリッと冷やしておけば食べられます!(笑)

ところ天&きゅうりでさっぱり一品

ところ天っておやつなんですか?うちではちゃんとしたおかずになります。いや、あたしは嫌いなんだけど(笑)夏の暑ぅ~い日、器も冷やしてひんやり召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
夏バテ用メニューです。でも、酢の物きらいです、睦月猫は(笑)でも、甘めな酸っぱさなので苦手な人でも食べられます。わたくしめもキリッと冷やしておけば食べられます!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ところ天 1パック(小さめで可)
  2. きゅうり 2本
  3. みりん 1/2カップ(100cc)
  4. 大さじ5~6
  5. しょうが 1欠(輪切りにして3~4枚)
  6. 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりを塩でこすりながらイボイボをとり、輪切りにスライスし、塩を振りかけ水分をだす。ところ天は1/3の長さに切り、軽く水洗いし、ざるに取り上げる。

  2. 2

    みりん100ccと酢大さじ3、しょうがを輪切りにしたものを鍋に入れ、火にかける。
    1.のキュウリの塩分を洗い流しザルに取り上げ、冷蔵庫で冷やしておく。ところ天も同様。

  3. 3

    少し色がつき、とろみがでてきたら火から下ろし、水を張ったボウルにいれ、粗熱をとり、別の容器入れ冷凍庫で30分~1時間冷やす。

  4. 4

    冷凍庫から3.を取り出し、味見をする。甘いようであればお酢を足し、ところ天・キュウリを和え完成。

コツ・ポイント

お酢を火にかけると、まろやか~な酸味になります。でも、火から下ろした直後の匂いは表現できないかをりです(大笑)酸っぱいのが好きな人にはちょっともの足りないかも。うちではあと、ミョウガとキュウリで和えたりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
睦月猫
睦月猫 @cook_40016800
に公開
相変わらずパソコン教室通ってます。趣味です。
もっと読む

似たレシピ