ひじき煮かけご飯

樹
@cook_40016900

中華風のひじき煮をご飯にかけて食べます。ミネラルたっぷりです。

ひじき煮かけご飯

中華風のひじき煮をご飯にかけて食べます。ミネラルたっぷりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひじき 30g
  2. 鶏肉 150g
  3. 生姜 1/2かけ
  4. 鷹のつめ 少々
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1/2
  8. 鶏がらスープ 1カップ
  9. 水溶き片栗粉 大さじ1
  10. ごま 適量
  11. 温かいご飯 適量

作り方

  1. 1

    ひじきを水に20から30分浸けてもどし、水気を切っておく。生姜はみじん切りにする。水大さじ1、片栗粉大さじ1/2で水溶き片栗粉を作る。

  2. 2

    鶏肉をみじん切りにする(鶏ひき肉を使えばこの工程はなし)

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ熱し、生姜を入れ香りが出たら鶏肉を炒める。鷹のツメ、ひじきを入れてさらに炒め合わせる。

  4. 4

    鶏がらスープ、しょうゆ、酒、砂糖を入れて6から8分煮る。

  5. 5

    水溶き片栗粉を回しいれてとろみをつける

  6. 6

    温かいご飯をお皿にもって、ひじき煮を盛って出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
樹
@cook_40016900
に公開
食べること大好き。自分で作っれたらもっと楽しいだろうと思い料理をしています。http://itsuki.g-soho.net/
もっと読む

似たレシピ