作り方
- 1
パン生地の材料をホームベーカリーに入れ、生地作りコースをスタートします。
- 2
こしあんを30㌘ずつ丸めておきます。
- 3
生地ができ上がったら、20個(1個40~45㌘くらい)に分割します。分割した生地は、表面がキレイになるように丸めます。かたく絞った濡れ布巾をかけて15分間ベンチタイムをとります。
- 4
生地をめん棒で直径10cmくらいの円形に伸ばします。
- 5
2のこしあんを4の上にのせ、包みます。とじ目はしっかりととじます。
- 6
5のとじ目を下にして、アルミホイルを敷いた天板に並べます。(2cmくらい間隔をあける)親指に手粉をつけ、真ん中をへこませ、へそを作る。
- 7
40分程度醗酵させます。(2倍くらい)
- 8
溶き卵を塗り、けしの実をふりかけ、180℃に予熱したオーブンで約12分焼きます。
似たレシピ
-
-
-
-
よもぎ入りモチモチあんパン よもぎ入りモチモチあんパン
よもぎが香る、うっすら緑のパン生地とあんこの相性バッチリです。 タピオカスターチとスキムミルクを入れて生地のもっちり感とまろやかさもupです。 豪州しも -
とぉ~っても簡単!楽ちん あんぱん とぉ~っても簡単!楽ちん あんぱん
ホームベーカリーで楽々生地作り♪あとは好きな餡を入れて焼くだけの簡単あんぱんです。生地はバターたっぷりで甘めの生地です。 k*chocolat -
朝焼くだけ♡よもぎパン&よもぎあんぱん 朝焼くだけ♡よもぎパン&よもぎあんぱん
よもぎ香る春らしいパン♪シンプルな丸パンとよもぎあんぱんの二種類が作れます!一晩寝かせた生地はしっとり、モッチリです ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17357056