
ひじきの混ぜごはん

ひょう @cook_40018272
ひじきとグリンピース、にんじん、油揚げを炊いてごはんに混ぜただけのお手軽ごはん。おかずが少ないときにも。
このレシピの生い立ち
炊き込みごはんの味付けが苦手なので混ぜごはんならカンタンかな、と。
ひじきの混ぜごはん
ひじきとグリンピース、にんじん、油揚げを炊いてごはんに混ぜただけのお手軽ごはん。おかずが少ないときにも。
このレシピの生い立ち
炊き込みごはんの味付けが苦手なので混ぜごはんならカンタンかな、と。
作り方
- 1
ひじきを表示通りに水で戻しておきます。にんじん・油揚げは細めの短冊切りに。ごはんは炊いたものを用意しておきます。分量は各材料とも適当ですが、「ひじきの煮物」よりは少なめで。
- 2
熱した鍋に胡麻油を入れてあたため、具材を入れて炒めます。にんじん、ひじきに火が通ったらグリンピースを加えます。
- 3
砂糖、醤油、みりんの順で味を付けます。お魚が大丈夫なタイプのベジの方はここでだしの素を少しだけ入れると旨味がアップ。
- 4
味が付き(少し濃いめに)、汁気がなくなったら火を止め、炊いたごはんに混ぜて出来あがり。
コツ・ポイント
ひじきは戻し時間に気をつけて。ごはんに混ぜるので、長いものより芽ひじきが食べやすいです。グリンピースは、冷凍でOK。胡麻油と油揚げがコクとうまみを出すポイント。最後に汁気をとばしてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚肉入り♪ひじきの混ぜごはん 豚肉入り♪ひじきの混ぜごはん
ひじきの煮物だけだとあまり食べないうちの主人ですが、この混ぜご飯にするとたくさん食べてくれます。栄養的にもおすすめの混ぜごはんです。(^o^) marble -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17358100