夏バテ防止、ミラノ風ポークカツレツ

林ゆう子
林ゆう子 @cook_40017241

ミラノ風カツレツは牛でやるけど、豚さんでチーズをはさんでサクっとあげてみました。レモンだけで食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
なんのことはないですが、お店で食べ損なったので作ったのでありました。

夏バテ防止、ミラノ風ポークカツレツ

ミラノ風カツレツは牛でやるけど、豚さんでチーズをはさんでサクっとあげてみました。レモンだけで食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
なんのことはないですが、お店で食べ損なったので作ったのでありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース(ソテー・とんかつ用 お一人1枚
  2. とろけるチーズ バラなら適量、もしくは1/2枚
  3. レモン 無農薬なら皮を1/4個分 あとはお皿にそえて
  4. なにか青い葉 お好きなもので
  5. 塩・胡椒 適量
  6. パン粉 適量
  7. 1個

作り方

  1. 1

    パン粉はカッターにかけるかすり鉢でやや細かくしてください。お肉は厚みに対して横に切れ目をいれてとろけるチーズをはさみます。塩・胡椒をしっかりしてあればレモンの皮もまぶします。

  2. 2

    この肉をラップに挟んで上からメン棒のようなもので叩いて薄く延ばします。だいたい5mm程度にします。これに小麦粉(分量外)をつけて、溶き卵、パン粉の順で衣をつけます。

  3. 3

    フライパンにちょっと油をいれて揚げ焼きします。カラッとあげてください。油をよくきって、つけ合わせのサラダとレモンを添えてだします。あげるときに写真の網が便利なのです。揚げてるフライパンの上にかぶせると油の飛び散りを防止します。

コツ・ポイント

薄く叩くことと、パン粉はカッターなどで細かくすることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
林ゆう子
林ゆう子 @cook_40017241
に公開
食べること、料理が何よりの癒しの私です。日々、自分の楽しいことって何?を考えて、楽しくて幸せになる未来を自分の手で選んでいく…という生き方をしたいと思っています。ブログ:生ききることは咲きることhttp://yuko-hayashi.com/ 更新もしてなく、つくれぽを書いてくださった方々にコメントできてなくて申し訳ございません。とっても久しぶりにレシピの投稿もしたいと思っております。
もっと読む

似たレシピ