チキンと夏野菜のジューシー焼き-レシピのメイン写真

チキンと夏野菜のジューシー焼き

kumako_tv
kumako_tv @cook_40018672

チキンの旨みがタップリしみこんだ野菜は絶品!暑い季節のスタミナ食にぴったし☆
このレシピの生い立ち
チキンとナスのコンビは昔から大好物でした!

チキンと夏野菜のジューシー焼き

チキンの旨みがタップリしみこんだ野菜は絶品!暑い季節のスタミナ食にぴったし☆
このレシピの生い立ち
チキンとナスのコンビは昔から大好物でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トリモモ肉 1枚
  2. ナス 3~4本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. パプリカ 1個
  5. 醤油 おたまに半分くらい
  6. 醤油と同量
  7. みりん 醤油の半量くらい

作り方

  1. 1

    チキンの下ごしらえ。チキンは皮をフォークでつついて穴を開け、醤油・酒・みりんで下味をつける。下味のタレは多めに。

  2. 2

    野菜の下ごしらえ。玉ねぎはスライスする。ナスは縦半分に切り、皮に浅く隠し包丁を入れる。パプリカはヘタと種を取り1センチ幅の細切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、チキンとナスを皮を下にして並べる。フライパンにコップ半分くらいの水を注ぎ、ふたをして時々鍋をゆすりながら中火で10~15分ほど蒸し焼きにする。

  4. 4

    ナスとチキンを裏返す。下味タレの残りをかけまわし、玉ねぎとパプリカを散らして再びふたをする。中火でさらに5~10分ほど煮る。(水分が足りなくなったら少しずつ水を足します)

  5. 5

    野菜を皿に取り出す。再びチキンを裏返して皮目を下にし、強火でタレをからめながら照り焼きにする。

  6. 6

    チキンを皿に盛り、ナイフで切り分ける。

コツ・ポイント

野菜の水分とお肉から出る油が命。フライパンのふたはピッチリしめましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kumako_tv
kumako_tv @cook_40018672
に公開
お料理は好きだけどいつも手抜き。(笑)簡単でゴウカに見える裏ワザを発見したときはつい自慢してしまうので裏技の意味がありませ~ん!
もっと読む

似たレシピ