スパニッシュオムレツ

pico
pico @cook_40017992

冷めてもおいしいので、友達と集まる時にも便利。普通は、おしょうゆ入れないんだろうけど、私はおしょうゆ風味が好きなので入れてます。

スパニッシュオムレツ

冷めてもおいしいので、友達と集まる時にも便利。普通は、おしょうゆ入れないんだろうけど、私はおしょうゆ風味が好きなので入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 5個
  2. じゃがいも 中2個
  3. 玉ねぎ 1/4~1/3個
  4. ベーコン 45gくらい
  5. *塩 少々
  6. *荒挽きこしょう 少々
  7. *顆粒コンソメ 小さじ1/3くらい
  8. ☆砂糖 小さじ1/2
  9. ☆醤油 小さじ1/2
  10. ☆塩 少々
  11. 粗挽きこしょう 少々
  12. 生クリーム 25~30cc
  13. オリーブオイル 適量
  14. トマトソース(レシピID17359326) 適量
  15. バジル 5~6枚

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、半分にカットして、5㎜くらいの厚さに切り、硬めに塩茹でする。

  2. 2

    玉ねぎは、みじん切り。
    ベーコンは、1.5~2cmくらいに切る。
    卵をボウルに割りいれ、☆マークの調味料を入れて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎ、ベーコンを炒める。(中火くらい)
    *マークの調味料で味付けして、卵のボウルにあける。

  4. 4

    フライパンをきれいにして、オリーブオイルを入れ、卵を一気に流しいれる。(強火)
    さっと混ぜて、ふたをして、弱火にしてじっくり中まで火を通す。

  5. 5

    表面がほぼ固まってきたら、裏返す。火を止めて、2分くらいして皿に取り出す。

  6. 6

    切り分けて、トマトソース(レシピID 17359326)をかけて、バジルをのせて出来上がり!

コツ・ポイント

フライパンの大きさは、径24cm~26cmくらいで作ってください。
生クリームのかわりに牛乳でも0Kです。
トマトソースがない時は、ケチャップとマヨネーズをかけてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pico
pico @cook_40017992
に公開
最近、お菓子作りにはまってます。
もっと読む

似たレシピ