すごくおいしいダイエット!高野豆腐とチキンの和風ハンバーグ

artemis
artemis @cook_40016029

基本のタネです。ちょっと固めに仕上がっています^^ごぼうやレンコンなどお好みの根菜を加えてアレンジ多彩な一品です。(写真はごまなし)

このレシピの生い立ち
高野豆腐をお肉の代わりによく使っています^^ハンバーグにもいけるかな~?と思い作ってみました^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. 鶏ムネ肉 250g
  3. たまねぎ 100g
  4. ピザ用チーズ 50g
  5. 1個
  6. ごま 小2と適量
  7. 適量
  8. こしょう 適量
  9. のり 2枚
  10. ごま お好みで
  11. 250cc
  12. みりん 50cc
  13. しょうゆ 50cc
  14. 粉末だし 小1強

作り方

  1. 1

    たまねぎはみじん切りにし、レンジで2分加熱し冷ましておく。
    高野豆腐は戻して水気をギュっとしぼっておく。
    鶏肉は皮と脂肪を除く。

  2. 2

    鶏肉をFPに入れて細かくし、高野・塩こしょうを入れてよく混ぜる。卵とチーズ・ごまも加え混ぜ、ボウルに移す。冷めたたまねぎを加えて混ぜ、6等分する。

  3. 3

    ラップを敷き、4~5cm角に切ったのりを6枚置く。手にごま油をつけタネを丸く成形し、海苔の上に置く。

  4. 4

    上にものりを乗せ、

  5. 5

    ごま油を熱したフライパンで中火で焼く。片面に焼き色がついたら、返して弱火にし、蓋をして火が通るまで焼く。

  6. 6

    焼きあがったら皿に取り、そのフライパンにAを入れて沸騰させハンバーグを戻し、煮詰めて出来上がり。

  7. 7

    ご紹介いただいた写真を、記念に貼り付けさせていただきました^^作ってくださってありがとうございます^^

  8. 8

    fumidafumidaさんから嬉しいご報告^^「高野豆腐入りヘルシー鶏つくね☆(ID:17377848)」で参考にして下さったことをご紹介いただきました^^

  9. 9

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

artemis
artemis @cook_40016029
に公開
現在、夫と猫2匹と犬2匹の6人暮らし。仕事を持つ兼業主婦12年生。最近になって、目分量ができるようになりましたσ(^_^;)
もっと読む

似たレシピ