ほろ苦い★ブナピーとルッコラの白和え
ブナピーは白いぶなシメジです。旬のルッコラと一緒に和風の和え物にしてみました。ほろ苦くておいしい♪
作り方
- 1
ブナピーは石突を取ってほぐし、ルッコラは洗っておく。
- 2
鍋に湯を沸かし、まずブナピーを茹でる。しんなりしたら玉じゃくしですくってざるにあげる。同じ湯でルッコラをさっと茹でる。しんなりしたらすぐに冷水にとって冷ます。その後水気を絞って2cm長さに切る。
- 3
豆腐はキッチンペーパーで包んでレンジで2分加熱する。その後ざるにあげ、菜箸で適当に崩して水気を切る。
- 4
ボールに水切りした豆腐を入れ、菜箸やへらで突き崩し、塩・白すり胡麻・味の素を入れて混ぜる。そこへブナピーとルッコラを入れて混ぜ、できあがり。
コツ・ポイント
私の白和えは豆腐を細かく崩す程度ですが、もちろん丁寧に擂ってもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ビーツ白和えのミネラルで身体も心も美しく ビーツ白和えのミネラルで身体も心も美しく
ビーツの鉄、ほうれん草の葉酸、豆腐のタンパク質が合体して、優しく、美しく、そしておいしいピンクの和え物ができました クック568
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17362416