
えのきとホウレンソウのおひたし

るるり @cook_40012380
このレシピの生い立ち
秋なのでキノコがおいしい季節ですよね。キノコが不得意な旦那さまにも食べられるさっぱりしてくせのない一皿を作ってみたくて。もちろん作戦は大成功!です。
えのきとホウレンソウのおひたし
このレシピの生い立ち
秋なのでキノコがおいしい季節ですよね。キノコが不得意な旦那さまにも食べられるさっぱりしてくせのない一皿を作ってみたくて。もちろん作戦は大成功!です。
作り方
- 1
えのきは根元を切り落とし、半分の長さに切って沸騰した湯でさっと茹でて冷水にとって冷ます。
- 2
ホウレンソウを茹でて冷水で素早く熱を取った後、しっかりと水気を絞って根元を切り、1/3の長さに切っておく。
- 3
醤油、酢、だし汁を混ぜ合わせてタレを作り、準備しておいたえのき・ホウレンソウと和える。盛り付け、仕上げにパラパラと白ごまをお好み量振り掛ける。
コツ・ポイント
ホウレンソウは1/2束使用しますが、私はいつも1束全部茹でてしまい半分を使います。残りのもう半分はやはりしっかりと水気を絞って冷蔵庫で保存!こうしておくとおひたし・おうどん・お味噌汁にパパっと加えられますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆ほうれん草とえのき茸のおひたし 簡単☆ほうれん草とえのき茸のおひたし
低カロリーで栄養豊富なほうれん草とえのき茸。血管疾患やガン予防に良いとか☆レンジ調理で、栄養まるごと頂きましょう♪ ハル☆ヒナタ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17362930