抹茶風味のさつまいも茶巾しぼり-レシピのメイン写真

抹茶風味のさつまいも茶巾しぼり

sachi_desu
sachi_desu @cook_40019209

栄養豊富なさつまいもは離乳食にもおすすめですが、抹茶を省いて、好みで牛乳を増やして食べやすくしてください。
生クリームなどに使うしぼり器で、クッキーやスポンジケーキにのせても簡単にモンブランのおやつになります。
冷凍パイでさつまいもパイもおすすめです

抹茶風味のさつまいも茶巾しぼり

栄養豊富なさつまいもは離乳食にもおすすめですが、抹茶を省いて、好みで牛乳を増やして食べやすくしてください。
生クリームなどに使うしぼり器で、クッキーやスポンジケーキにのせても簡単にモンブランのおやつになります。
冷凍パイでさつまいもパイもおすすめです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 中2本
  2. 砂糖 大さじ3
  3. 牛乳 大さじ2
  4. 抹茶 小さじ2~3

作り方

  1. 1

    輪切りにしてさつまいもを蒸して、熱いうちに皮をむきます。

  2. 2

    ボールなどに入れ、マッシャーやフォークなどでつぶし、砂糖、牛乳、抹茶を加えます。
    (つぶし具合はお好みで)

  3. 3

    ラップに2のさつまいもを入れ、ラップをねじって丸めて出来上がりです。

コツ・ポイント

ラップのまま冷凍保存できます。
凍ったままお弁当に入れておいても、食べる頃にはちょうど解凍されてておすすめです。生のりんごやレーズンを入れてもおいしいですが、この場合冷凍には向きません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sachi_desu
sachi_desu @cook_40019209
に公開

似たレシピ