味が染みてる*鶏肉と大根の煮こみ

*めぐ* @cook_40017855
大根に味がよく染みてて、これからの季節に持って来いの煮物。 下ゆでして余分な脂を抜いてみました☆ いっぱいアレンジ可!!
このレシピの生い立ち
本のレシピを参考にしました。豚肉→鶏肉にし、余分な脂を抜くために軽く下ゆでしたら、コッテリしないで美味しかったのでアップしてみました。
味が染みてる*鶏肉と大根の煮こみ
大根に味がよく染みてて、これからの季節に持って来いの煮物。 下ゆでして余分な脂を抜いてみました☆ いっぱいアレンジ可!!
このレシピの生い立ち
本のレシピを参考にしました。豚肉→鶏肉にし、余分な脂を抜くために軽く下ゆでしたら、コッテリしないで美味しかったのでアップしてみました。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、沸騰したら鶏肉を加えてアクを取りながら軽く下ゆでする。 ※ゆですぎると旨みも出ちゃうから、軽くゆでるくらいで…
- 2
大根は2.5cm厚さの輪切りにし、皮をむいて4つ切りにする。 さやえんどうは色よくゆで、斜め半分に切っておく。
- 3
鍋にだし汁と(A)を入れて大根・鶏肉を加え、フタをして約40分煮る。 その後、フタを取って煮汁が少なくなるまで煮る。
- 4
器に盛り、(2)のさやえんどうを添えれば、できあがりっ☆
- 5
写真は、鶏手羽→鶏もも肉。 さやいんげん→ほうれん草にしたバージョン★☆
コツ・ポイント
お肉は鶏肉じゃなくて、豚肉でもOKです(^-^)v 元々あったレシピは豚肩ロースを使っていました。 少しは脂身のあるお肉の方が美味しいと思います♪ 大根の代わりに里芋を入れてみたり、調味料を入れた後にゆで卵を入れて煮たり…とアレンジ可!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
圧力鍋で♪とろとろ牛スジと大根の煮込み 圧力鍋で♪とろとろ牛スジと大根の煮込み
2013.2.11話題入り☆圧力鍋を使って、時短の柔らかい煮込みです。下茹でで余分な脂も落とせてヘルシー♪甘め仕上げ。 かむいわんわん -
-
-
-
超簡単!!鶏肉と大根の煮込み! 超簡単!!鶏肉と大根の煮込み!
Panasonicの電気圧力鍋で簡単にとり大根をつくりたくて、、お水をいれず大根の水分のみで煮込みます。味はしっかり目! 超簡単!手間抜き女子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17363192