味が染みてる*鶏肉と大根の煮こみ

*めぐ*
*めぐ* @cook_40017855

大根に味がよく染みてて、これからの季節に持って来いの煮物。 下ゆでして余分な脂を抜いてみました☆ いっぱいアレンジ可!!
このレシピの生い立ち
本のレシピを参考にしました。豚肉→鶏肉にし、余分な脂を抜くために軽く下ゆでしたら、コッテリしないで美味しかったのでアップしてみました。

味が染みてる*鶏肉と大根の煮こみ

大根に味がよく染みてて、これからの季節に持って来いの煮物。 下ゆでして余分な脂を抜いてみました☆ いっぱいアレンジ可!!
このレシピの生い立ち
本のレシピを参考にしました。豚肉→鶏肉にし、余分な脂を抜くために軽く下ゆでしたら、コッテリしないで美味しかったのでアップしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽(他の鶏肉or豚肉でも) 4本
  2. 大根 1/2本
  3. さやえんどう 4~5枚
  4. だし汁 2カップ
  5. 〔A〕
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、沸騰したら鶏肉を加えてアクを取りながら軽く下ゆでする。 ※ゆですぎると旨みも出ちゃうから、軽くゆでるくらいで…

  2. 2

    大根は2.5cm厚さの輪切りにし、皮をむいて4つ切りにする。 さやえんどうは色よくゆで、斜め半分に切っておく。

  3. 3

    鍋にだし汁と(A)を入れて大根・鶏肉を加え、フタをして約40分煮る。 その後、フタを取って煮汁が少なくなるまで煮る。

  4. 4

    器に盛り、(2)のさやえんどうを添えれば、できあがりっ☆

  5. 5

    写真は、鶏手羽→鶏もも肉。 さやいんげん→ほうれん草にしたバージョン★☆

コツ・ポイント

お肉は鶏肉じゃなくて、豚肉でもOKです(^-^)v 元々あったレシピは豚肩ロースを使っていました。 少しは脂身のあるお肉の方が美味しいと思います♪ 大根の代わりに里芋を入れてみたり、調味料を入れた後にゆで卵を入れて煮たり…とアレンジ可!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*めぐ*
*めぐ* @cook_40017855
に公開
最近のマイブームは、洗顔(笑)!!泡々でふんわり洗うの、私の癒しデス♡あと、来春幼稚園の姪っ子です!もうかわいくて、かわいくて。。恋してます☆ミ
もっと読む

似たレシピ