旦那が作った第2弾「ほうれん草ベーコンパスタ」

お気楽主婦
お気楽主婦 @cook_40019229

☆2012.11.25 話題入り☆

元調理師の主人の十八番のパスタです。
簡単だけど味は本格派!お試しください^^

このレシピの生い立ち
高校時代に悪友と通ったレストランの味を再現しました。
このパスタが調理師を目指し、人生を変える事になったのかも?(笑)

旦那が作った第2弾「ほうれん草ベーコンパスタ」

☆2012.11.25 話題入り☆

元調理師の主人の十八番のパスタです。
簡単だけど味は本格派!お試しください^^

このレシピの生い立ち
高校時代に悪友と通ったレストランの味を再現しました。
このパスタが調理師を目指し、人生を変える事になったのかも?(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 200g
  2. ほうれん草 1/2束
  3. ベーコン 5枚
  4. 少々
  5. 黒こしょう 少々
  6. 旨味調味料 少々
  7. オリーブオイル 大さじ 1
  8. バター 大さじ 1

作り方

  1. 1

    ほうれん草はお湯を沸かし塩(材料外)を入れて、サッと湯通しして水につけて冷まし、長さ5cmに切っておく。
    ベーコンも5cm幅に切っておく。

  2. 2

    大きな鍋にたっぷりのお湯を沸かしたっぷりの塩(材料外)を入れてスパゲティを茹でる。茹で時間の目安は袋に書いてある時間より1分程短めにする。

  3. 3

    スパゲティをザルにあけてお湯をきり、オリーブオイル(材料外)を全体にからませておく。(決して洗わないでください)

  4. 4

    フライパンを火にかけてオリーブオイルを入れて熱し、ベーコンを軽く炒めほうれん草を入れて軽く塩こしょうする。(強火)

  5. 5

    ④に茹でたスパゲティを入れ、よく混ぜ合わせたら塩こしょうで味を整える。(中火)

  6. 6

    味が決まったら強火に戻し、バターを入れて出来あがり。(少し薄味にして最後にしょう油を少々加えてもまた違った美味しさになります)

コツ・ポイント

ほうれん草は湯通し程度にサッと茹でておく。(アクを抜く)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お気楽主婦
お気楽主婦 @cook_40019229
に公開
「お気楽主婦」です。 宜しくお願いします☆             「ほろほろ」はハワイ語のholoholo、「フラフラと~、お気楽に~」のような意味だそうです^^            「一応」仕事もしているのでコメントへの返信、つくれぽ掲載が遅れる場合もあります。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解頂ければとっても嬉しいです❤
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ