作り方
- 1
豆腐は、耐熱皿にのせ、ラップをかけずに電子レンジで2分加熱して水気をきって、1丁を6等分しておく。鮭は皮と骨をとり、1切れを3等分にそぎぎりにしておく
- 2
ねぎは長さ4cmぐらいに切って、芯をとり、せんぎりにして冷水にさらし、シャキッとしたらざるにあげて水気をきります。
- 3
耐熱されに豆腐を置いて、片栗粉を上面に薄くふり、鮭をのせラップをふんわりとかけて、電子レンジで3分30秒ほど加熱する
- 4
あわせ調味料を作っておく
- 5
3ができたら、ねぎをのせ、4の調味料をかける。フライパンにごま油を煙がたつぐらいに熱し、火から卸、全体にかけてできあがり
コツ・ポイント
レンジだけを使っての料理なので簡単にできますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17364639