オレンジチキン オーブン煮込み-レシピのメイン写真

オレンジチキン オーブン煮込み

かおりみのり
かおりみのり @cook_40018660

オーブン料理でおもてなし。何しろ簡単、マリネしたお肉をオーブンで煮込むだけ。オレンジジュースとハーブ、オリーブ油のかおりを吸ったとり肉がうま~い!

オレンジチキン オーブン煮込み

オーブン料理でおもてなし。何しろ簡単、マリネしたお肉をオーブンで煮込むだけ。オレンジジュースとハーブ、オリーブ油のかおりを吸ったとり肉がうま~い!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. とり肉(骨付き) 1羽2キロ相当をぶつ切り、またはもも肉などお好みで。
  2. オリーブ 15個
  3. オレンジ とり肉1キロにつき、2個
  4. オリーブ 半カップ
  5. ハーブ(タイムなど) 生なら3~4枝、乾燥なら大さじ1杯
  6. 少々
  7. 粒こしょう 大さじ1
  8. にんにく 5かけ またはお好みでもっとたっぷり

作り方

  1. 1

    オレンジを絞る。ジュースとその皮、とり肉、その他すべての材料をオーブンに入れられる鍋に入れて、2、3時間から1晩置く。

  2. 2

    1の鍋をオーブンに入れ、(ふたをして)1時間半から2時間煮込む。
    鍋にふたがない場合は、アルミホイルで代用しても良い。

  3. 3

コツ・ポイント

できあがってふたをあけるのは、ぜひテーブルで。あたたか~い湯気とともに立ちのぼるアロマもごちそうのうち!
マリネ液にちょっとだけブランデーかシェリーを加えるといっそうおいしい。(←酒のみの意見)にんにくは皮付きのまま入れると、香りが強くでます。うちでは2キロのとり肉を3人で食べちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かおりみのり
かおりみのり @cook_40018660
に公開
とうとうドイツに移住してしまいました。。。長かったオーストリアとは国境をちょいとまたぐだけ..なはずですが、人といい、言葉といい、習慣から食べるものまで大きな違いにとまどい中....そして新しいアパートにはまだキッチンがついていないのだ!
もっと読む

似たレシピ