コーヒーメーカーで作る手抜き手作り豆腐

豆乳でも出来そうですが、やっぱり、おからが食べたい私は大豆から!
すごく不細工ですがおいしい~~!!
夫は食べないので、私一人分の食べ切り分量です。
このレシピの生い立ち
miraさんのレシピで、EPSOM SALTがにがりの代用になると知り、早速ケミストへ直行。 トライしてみました!
とりあえず、なんとか出来たのですが、豆乳を絞る時に、ちょっと火傷してしまったんです。 どうにかして、簡単に出来ないかと思い、コーヒーメーカーを使ってみました。
コーヒーメーカーで作る手抜き手作り豆腐
豆乳でも出来そうですが、やっぱり、おからが食べたい私は大豆から!
すごく不細工ですがおいしい~~!!
夫は食べないので、私一人分の食べ切り分量です。
このレシピの生い立ち
miraさんのレシピで、EPSOM SALTがにがりの代用になると知り、早速ケミストへ直行。 トライしてみました!
とりあえず、なんとか出来たのですが、豆乳を絞る時に、ちょっと火傷してしまったんです。 どうにかして、簡単に出来ないかと思い、コーヒーメーカーを使ってみました。
作り方
- 1
大豆を一晩つけて、ふやかしておく。
- 2
水気を切って、ミキサーかフードプロセッサーに入れて細かくする。
- 3
更に、750MLの水を足して、ドロドロ状態にする。
- 4
お鍋に入れて、弱火で約15分ほど煮る。
- 5
プランジャーのコーヒーメーカーで漉して、出来た豆乳を別のボールに写し、あら熱を取ったら、お湯に溶かしたEPSOM SALTを静かに入れる。
(残った物はおからになる!) - 6
今度は、普通のコーヒーメーカー、つまり、コーヒー漉し器が登場。
固まりかけた豆乳をコーヒー漉し器の中に入れる。
固まったら、そっと取り出して、お水でゆすぎ、食卓へ。
コツ・ポイント
シドニーのチャイニーズ食材店で買うお豆腐はとってもおいしいと思いましたが、手作りのお豆腐は更に大豆の味がします。
似たレシピ
-
-
-
これぞ究極!手作り豆腐で冷奴♪ウマウマ~ これぞ究極!手作り豆腐で冷奴♪ウマウマ~
国産大豆100%長崎にがり使用・・・自分で作った究極の(?)豆腐。出来立てを冷奴で!!! nekomataikka98 -
-
-
-
ミキサーで簡単♪ブラジルで手作り豆腐 ミキサーで簡単♪ブラジルで手作り豆腐
ブラジルでは豆腐は高い!大豆は安い!なら作っちゃえ♪\(^o^)/ミキサーがあれば意外と簡単にできちゃいます☆ にゃんちゃん♡ -
チックピーで手作り豆腐 レンジと鍋で チックピーで手作り豆腐 レンジと鍋で
海外で手に入りやすいチックピー(ひよこ豆)でお豆腐が出来ます。おからも豆乳もたくさんできますので是非どうぞ。 ミツバチ2020 -
その他のレシピ