電子レンジでパンプキンケーキ。-レシピのメイン写真

電子レンジでパンプキンケーキ。

ナチ。
ナチ。 @cook_40017623

とっても簡単で、おいしい~{{(>□<)}}
乳製品の変わりにお豆腐使用。もっちり、プリンのような食感のケーキです。

このレシピの生い立ち
乳製品を使いたくなかったので、豆腐を使ってみました。実は牛乳でも豆乳でもおいしいレシピなのです。

電子レンジでパンプキンケーキ。

とっても簡単で、おいしい~{{(>□<)}}
乳製品の変わりにお豆腐使用。もっちり、プリンのような食感のケーキです。

このレシピの生い立ち
乳製品を使いたくなかったので、豆腐を使ってみました。実は牛乳でも豆乳でもおいしいレシピなのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12cm耐熱皿
  1. かぼちゃ 100g
  2. 豆腐 1/4丁
  3. 1/2個
  4. シナモン ふりふり
  5. 小麦粉 15g
  6. 砂糖 大1~2

作り方

  1. 1

    かぼちゃをレンジでやわらかくし、砂糖、卵を混ぜる。

  2. 2

    豆腐をこし器(もしくはざる)で漉しながら投入。
    混ざったら、もう一度漉す。

  3. 3

    小麦粉をふるい入れ、シナモンを多めにふってさっくり混ぜる。

  4. 4

    深めの耐熱皿に入れて、ラップで電子レンジ(500W)で4分。

    冷ましてどうぞ~(*>▽<)/

コツ・ポイント

かぼちゃではなく、さつまいもでもおいしくできます☆
シナモン駄目な人はバニラで!豆腐臭さが残ってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナチ。
ナチ。 @cook_40017623
に公開
大学生になりました。いぇーい。ひとり暮らしで、お菓子やパンがいっぱい作れる!!と思っていたのに、なかなかうまくいきません。日々のごはん、お弁当に奮闘中。
もっと読む

似たレシピ