手作りホワイトシチュー-レシピのメイン写真

手作りホワイトシチュー

*fresa*
*fresa* @cook_40019734

寒い季節にはピッタリのメニューです♪冷えた体を温めてくれますよ^^
インスタンドでもおいしいですが、たまにはホワイトソースから作ってみてはどうでしょうか!
このレシピの生い立ち
学校での家庭科の授業に取得しましたっ★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉もも肉 200g
  2. じゃがいも 2個
  3. 玉ねぎ 2個
  4. にんじん 2分の1本
  5. サラダ油 大さじ1
  6. バター 40g
  7. 小麦粉 35g~37g
  8. 牛乳 400cc
  9. コンソメ 2個
  10. 小さじ4分の1
  11. コショウ 少々
  12. 500cc

作り方

  1. 1

    <シチュー>
    鍋に油を熱して、鶏肉を炒める。
    ⇒肉の表面に焦げ目を付ける。
    焦げ目がついてきたら、野菜を入れて炒める。

  2. 2

    手順①の鍋に、水とコンソメ2個をいれ、弱火で煮る。

  3. 3

    <ホワイトソース>
    別鍋を用意する。
    バターを鍋に入れてから火をつけ、焦がさないように溶かす。
    小麦粉を入れ、弱火で炒める。

  4. 4

    小麦粉に火が通ったら、強火にし、牛乳を一気に加え、沸騰したら弱火にしてとろみが出るまでかき混ぜる。

  5. 5

    <シチュー>
    野菜が柔らかくなったら、③と④で作ったホワイトソースを加えてさらに煮込み、とろみがついたら塩、こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

*鶏肉や野菜を炒める際、あまりに炒めすぎてこげめを付けてしまったら(多少は付いた方がいいのですが)完成したシチューが茶色くなってしまうので注意が必要です!!
*ホワイトソースを作る時、バターを鍋に入れて、火を付けたあとは焦がさないように気をつけて溶かしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

*fresa*
*fresa* @cook_40019734
に公開
*fresa*のキッチンにようこそ♪はじめまして。最初に私の名前の紹介ですが「fresa」というのはスペイン語で「イチゴ」という意味なのです!私はまだ本を見ながらでないと料理が作れない初心者ですがよろしくお願いします(^^*
もっと読む

似たレシピ