計量スプーンで☆シフォンケーキ

kichu
kichu @cook_40019741

写真のはレモンシフォンケーキ。
水をレモン汁(レモンの絞り汁+水+レモンの皮をすりおろしたもの)に変えてます。
このレシピの生い立ち
最近計りの調子が悪いので、軽量スプーンで計ってみました。

計量スプーンで☆シフォンケーキ

写真のはレモンシフォンケーキ。
水をレモン汁(レモンの絞り汁+水+レモンの皮をすりおろしたもの)に変えてます。
このレシピの生い立ち
最近計りの調子が悪いので、軽量スプーンで計ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォンケーキ型
  1. 卵黄 4個分
  2. グラニュー糖 大匙2杯
  3. 大匙3杯+小匙1杯
  4. サラダ油 大匙2杯
  5. 薄力粉 大匙9杯
  6. *メレンゲ*
  7. 卵白 3個分
  8. グラニュー糖 大匙3杯

作り方

  1. 1

    全ての材料を計量しておきます。
    卵を卵黄と卵白に分けます。卵白に卵黄が入ると、上手く泡立たないので、他の容器で分けた後、ボールに入れるようにすると失敗しなくて良いですよ。
    オーブンを170度に温めます。

  2. 2

    卵黄を軽くあわ立てた後、グラニュー糖(大匙2杯)を一度に入れ、卵黄が白っぽくもったりするまで泡立てます。

  3. 3

    手順2にサラダ油を少しずつ入れて混ぜます。
    サラダ油が混ざったら、水を一度に入れて、混ぜます。

  4. 4

    手順3に薄力粉を振るいながら入れて、サックリと混ぜます。

  5. 5

    卵白にグラニュー糖(大匙3杯)を入れ、よく泡立てます。
    しっかり泡立てないと失敗します。

    私は、ボールを逆さまにしてもメレンゲが落ちてこないかどうかで、泡立ち具合を確認します。落ちてこなければ良しです。

  6. 6

    メレンゲの3分の1を卵黄生地に入れ、泡だて器で優しく、サックリとむらが無いように混ぜます。

  7. 7

    混ざったら、残りのメレンゲを入れ、ゴムベラで泡を潰さないように、サックリと切るようにむら無く混ぜます。

  8. 8

    混ざったら、シフォンケーキ型にゆっくりと生地を流しいれ(ゆっくり入れると余計な空気が入り難くなる)、生地を入れ終えたら、5cm程の高さから2~3回落として、余計な空気を抜きます。

  9. 9

    170度に温めておいたオーブンに入れて、35分から40分焼きます。

  10. 10

    焼きあがったら、逆さにして、真ん中の空洞部分を、瓶などに差して冷まします。冷めたら型から外して、出来上がり。

コツ・ポイント

卵はLサイズを使用してます。
シフォンケーキの型にはバターなどを塗らずに使います。
シフォンケーキ型は17cmのアルミ製。シルバーストーンや、樹脂加工してあるものは焼きあがったケーキが型から外れることがあるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kichu
kichu @cook_40019741
に公開

似たレシピ