私のふんわりシフォンケーキ

Sugar&solと
Sugar&solと @cook_40027316

我が家定番のふわふわ
とろけちゃうシフォンです☆
写真のクッキーはこちら↓
ID18905347 ID20293861

このレシピの生い立ち
いろいろなレシピからの総まとめです。
母や親せき、友人からリクエストのあるシフォンです^^

私のふんわりシフォンケーキ

我が家定番のふわふわ
とろけちゃうシフォンです☆
写真のクッキーはこちら↓
ID18905347 ID20293861

このレシピの生い立ち
いろいろなレシピからの総まとめです。
母や親せき、友人からリクエストのあるシフォンです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm シフォン型
  1. 卵黄生地
  2. 卵黄 3個
  3. 65cc
  4. サラダ油 50cc
  5. ニラオイル 6振り
  6. 薄力粉 75g
  7. メレンゲ
  8. 卵白 3個
  9. グラニュー糖 65g

作り方

  1. 1

    下準備
    卵黄 卵白に分け、卵白は冷蔵庫へ入れておく。

  2. 2

    【卵黄生地】
    卵黄を泡立て器で溶きほぐす。
    水→サラダ油の順に入れ 都度混ぜる。
    バニラオイルを振る。

  3. 3

    薄力粉を振るいながら②に加える。
    手早くダマがなくなるまでしっかり混ぜる。

  4. 4

    【メレンゲ】
    卵白を泡立てしっかりしたメレンゲを作る。ひっくり返しても落ちないメレンゲを作る。

  5. 5

    卵白にハンドミキサーの羽を入れしっかりと泡立てる。軽く角が立てばグラニュー糖を3回に分けて加える。

  6. 6

    角が立ったつやのあるメレンゲになれば完成。

  7. 7

    【生地を仕上げる】
    卵黄生地に1/3量のメレンゲを乗せ、表面だけなじませる。

  8. 8

    メレンゲの固まりが無くなったら、残りの半分のメレンゲを加え、同様になじませる。

  9. 9

    残りのメレンゲも加え、同様になじませておく。
    (下は卵黄・上はメレンゲの3層になる)

  10. 10

    ボウルを回しながら、泡だて器でひと混ぜし、生地を底からすくい上げるように持ち上げ、生地を落とす。3回繰り返す。

  11. 11

    ゴムベラに変え、全体を混ぜる。メレンゲをつぶさないように気を付けながら、混ぜます。メレンゲの固まりが無いかチェックする。

  12. 12

    【型に流す】
    何も塗ってないシフォン型に生地を流す。
    型の八分目を目安に。

  13. 13

    型を両手で持ち、軽く揺らす。
    軽くトントンと打ち、空気を抜く。

  14. 14

    【焼き上げ】
    170℃のオーブン(電気)で40分弱焼き上げる。
    (ガスなら、180度で25-35分。)

  15. 15

    【冷ます】
    焼きあがったらすぐに、瓶などに逆さにして冷ます。
    冷めたら、逆さのままラップなどで乾燥しないように包む。

  16. 16

    スパチュラなどを使い、型から外す。

    生クリーム…ID 24352875
    などでデコレーションして仕上げても🫶

コツ・ポイント

つやのあるしっかりしたメレンゲを作ること。
焼き上がりは必ず逆さにして冷ます。
写真のクッキーはこちら(*´`)♡
ラングドシャ… ID18905347
抹茶クッキー… ID20293861
生クリーム…ID24352875

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sugar&solと
Sugar&solと @cook_40027316
に公開
★食べること・作ることが大好きで…ランチへ行ったら、作れそうな料理を参考にしたりしています。★ 子供たちも大きくなり、スィーツなど作る機会が減りました★それでも簡単で美味しいレシピ探しに日々 楽しんでいます!食べて美味しいって言ってくれるだけで、幸せです♥
もっと読む

似たレシピ