作り方
- 1
鯛は水気を拭き、塩を多めにしておきます。
シメジは、石突をとり子房にわけておきます。
カボスは4等分にきっておきます。 - 2
白髪ネギを作ります。
白ネギを5cm幅にきり、半分まで切り込みをいれて中の芯を取り出します。
芯以外を開いて端から千切りにし水に放ち、シャッキとさせたら水気をよく切ります。 - 3
アルミ箔を30cmほどきり、真中に出し昆布をのせ、
そのうえから、鯛の切り身とシメジをのせて包み込みます。 - 4
鍋にをいれて、水を150ccほどくわえて蓋をし、強火で水気がなくなるまで蒸します。
- 5
できあがったら、ホイルの口をあけ、白髪ネギを飾ってカボスを添えてできあがり!
似たレシピ
-
鯛のホイル焼き☆ノンオイル 鯛のホイル焼き☆ノンオイル
母がつくったレシピです。桶谷式の食事制限中のためのレシピです。ノンオイルで、薄味、シンプルです。オーブントースターで簡単です。写真に鯛が見えてませんが^^; choco_sun -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17367107