キャベツたっぷり ガーリックスパゲッティー

chikappe
chikappe @chikappe04

和風テイストなスパゲッティー。シンプルだけどおいしくて、たびたび作ります。サラダ感覚で、キャベツをたっぷりいただけます。
このレシピの生い立ち
義母から教わりました。

キャベツたっぷり ガーリックスパゲッティー

和風テイストなスパゲッティー。シンプルだけどおいしくて、たびたび作ります。サラダ感覚で、キャベツをたっぷりいただけます。
このレシピの生い立ち
義母から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティー 200g
  2. ニンニク 2片くらい
  3. 唐辛子 0~1本
  4. キャベツ 1/4玉くらい
  5. 塩コショウ 適量
  6. しょう油(だししょうゆが◎) 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクは細かく刻みます。唐辛子を加える場合は、種を取り除き、はさみで小口切りにします。

  2. 2

    キャベツはたっぷりせん切りにして、水にさらします。(スライサーでやると◎)

  3. 3

    キャベツがぱりっとしたら、水気を切り、お皿に敷き詰めます。

  4. 4

    スパゲッティーを表示時間通りにたっぷりのお湯でゆでます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油またはオリーブ油を適量熱し、ニンニクと唐辛子を弱火で炒めて香りを出します。

  6. 6

    ゆでたスパゲティーを②のフライパンに入れ炒めます。油が絡まったら、塩コショウをして味を軽く付けます。

  7. 7

    キャベツを敷いたお皿にスパゲティーをのせます。食べるときにしょう油を好みの量回しかけ、混ぜていただきます。

コツ・ポイント

醤油をかけるので、塩コショウはあまりきつくしないでください。ニンニクの量は好みで変えてください。うちは1人分につき1かけ使います。赤唐辛子は入れても入れなくてもOK(教えてくれた義母は入れていませんでした)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ