鶏ハンバーグ(つくね風)

マミィー
マミィー @cook_40016308

さっぱりした和風ハンバーグです。甘辛いタレとも相性ぴったりですよ。(写真は2倍の量で4人分)

鶏ハンバーグ(つくね風)

さっぱりした和風ハンバーグです。甘辛いタレとも相性ぴったりですよ。(写真は2倍の量で4人分)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏挽肉 200g
  2. 玉ねぎ 70g
  3. 生姜汁 小さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. 溶き卵 大さじ3
  6. パン粉 大さじ3
  7. 塩胡椒 少々
  8. ☆甘辛タレ1人分
  9. 醤油 小さじ2
  10. 小さじ2
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 味醂 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして、フライパンで炒めて冷ましておく。

  2. 2

    ボールに挽肉、玉ねぎを入れ粘りができるまで捏ねる。さらに溶き卵、パン粉を入れてサックリ混ぜ合わせ塩胡椒をする。

  3. 3

    2にタネを2等分もしくは4等分にして形を整え、プライパンで焼く。

  4. 4

    最後に☆の調味料をかけて煮詰めれば出来上がり!!(調味料は1人分なので2人分の時は量を倍にして下さい)

コツ・ポイント

お弁当用に作ったのでタレは1人分になっています。残りの半分は5つに丸めて茹で、冷凍保存にしました。
タネの中に青シソを刻んだものを入れ、ポン酢と大根おろしをかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マミィー
マミィー @cook_40016308
に公開
主食はパン!がいいって言うくらいパンが大好きです♪中学3年生の娘と小学4年生の息子にパンやお菓子を焼いてあげるのが楽しいです♪
もっと読む

似たレシピ