基本のパエリア

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

シーフードや野菜がたっぷり入ったパエリアは彩りも鮮やかです!!
このレシピの生い立ち
あさりが安く売っていたので作りました!

基本のパエリア

シーフードや野菜がたっぷり入ったパエリアは彩りも鮮やかです!!
このレシピの生い立ち
あさりが安く売っていたので作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海老 8尾
  2. あさり 1パック(400g)
  3. 白ワイン 120cc
  4. 鶏もも肉 1/2枚(200g)
  5. 塩(鶏肉下味) 少々
  6. 白ワイン(鶏肉下味) 小さじ1
  7. たまねぎ(中) 1個
  8. トマト 1個
  9. ニンニク 2カケ
  10. サフラン ひとつまみ
  11. 300cc
  12. ◎サフラン+貝の蒸し汁+水 720cc
  13. ◎コンソメ(顆粒) 小さじ1と1/2
  14. ◎塩 小さじ1/2
  15. ◎黒こしょう 少々
  16. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    海老は立て塩(水500cc・塩小さじ1)真水の順で洗い、竹串で背わたを除き、もう一度立て塩・真水で洗い水気を除く。

  2. 2

    あさりは砂抜きして擦りあわせ洗います。

  3. 3

    鶏肉は余分な水気と脂肪を除き、1㎝の角切りにして、白ワインと塩で下味をつけます。

  4. 4

    たまねぎとニンニクをみじん切りにします。トマトはへたを取りざく切りにします。

  5. 5

    フライパンにあさりと白ワインを入れて蓋をしてあさりの口が開くまで加熱します。

  6. 6

    ぬらして硬くしぼったペーパーを敷いたザルに取り出します。貝の蒸し汁にサフランを加えておきます。

  7. 7

    フライパンの水気を拭き、オリーブオイルを熱し1の海老を加えて焼き、取り出します。

  8. 8

    フライパンの粗熱を取り、オリーブオイル・にんにくを入れ、弱火で良い香りがするまでじっくり炒めます。

  9. 9

    玉ねぎを加え、透き通ってくるまで炒め、玉ねぎを端にして鶏肉を下味ごと炒めます。トマトを加えてさっと炒めます。

  10. 10

    米を加え、透き通るまでしっかり炒めます。◎を加え、均一に混ぜて表面をならします。

  11. 11

    均一に混ぜて表面をならして水分がほぼなくなるまで中火~弱火で加熱します。取り出しておいた魚介を均一にのせます。

  12. 12

    水分がほぼなくなったら、フタをして弱火で12分~炊きます。10分~蒸らします。蓋を取り、強火で1分加熱します。

  13. 13

    レモンを添えて出来上がりです。

コツ・ポイント

最後に強火で1分加熱して、余分な水分を飛ばします。
お好みでパプリカやズッキーニを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ