サンマの醤油煮

まったりちゃん
まったりちゃん @cook_40020269

骨まで食べられる煮魚が食べたくて作ってみました。半分冷凍して解凍したら、オイルサーディンみたいでまた違った美味しさになってました!

サンマの醤油煮

骨まで食べられる煮魚が食べたくて作ってみました。半分冷凍して解凍したら、オイルサーディンみたいでまた違った美味しさになってました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3日分
  1. サンマ 小5匹
  2. 生姜 1片
  3. 醤油 大3
  4. みりん 大3
  5. 大3
  6. 1カップくらい(ひたひたになるよう調節)

作り方

  1. 1

    サンマをぶつ切りにして塩水(水1リットルに塩大2)に10分程浸し、内臓をつついて出す。

  2. 2

    生姜を薄切りにする。

  3. 3

    圧力鍋に調味料と生姜を入れ煮立たせ、サンマ、生姜の順にを加えてふたをして15分加圧。

  4. 4

    圧が抜けたら蓋を取り煮立たせて水分を好みの量まで飛ばす。

コツ・ポイント

魚の下処理が面倒だったのでもっと簡単に出来ないかな。腸の近くが脂っこかったので今度はその辺りを落として作ってみようかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まったりちゃん
まったりちゃん @cook_40020269
に公開
美味しいものが大好きな2児の母です!毎日のご飯作りに奮闘中。
もっと読む

似たレシピ