ゆずゴマ味噌

おねえさん
おねえさん @cook_40019245

今回ふつうのゴマではなく、じゅうねんと言うゴマ?を使用しました.

このレシピの生い立ち
ゆず味噌の香りがよく、作ってみたいと思っていたので

ゆずゴマ味噌

今回ふつうのゴマではなく、じゅうねんと言うゴマ?を使用しました.

このレシピの生い立ち
ゆず味噌の香りがよく、作ってみたいと思っていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆず 1個
  2. みそ 適宜
  3. 砂糖 適宜
  4. ゴマじゅうねん 適宜

作り方

  1. 1

    ゴマを弱火で、フライパンで煎り、すり鉢で
    よくする.

  2. 2

    すり鉢に、赤味噌とすりおろしたゆずの皮、砂糖を入れ、よく混ぜる.

  3. 3

     この時、ゆずのしぼり汁を少し加えるとなめらかで口当りのよい、香り高いゆずみそができます。冷蔵庫でかなり日持ちします。

コツ・ポイント

ごまを炒って、すって混ぜるだけ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おねえさん
おねえさん @cook_40019245
に公開
シーズー犬ラム(2002/10/30生)16歳はお星様になってしまったけれど2015年6月30日生まれの3代目ラムとめぐりあい、寂しい心を癒やしてもらっています。お料理、屋上ガーデニング・・・とゆったりとした気持ちで、日々、過ごしています。
もっと読む

似たレシピ