豆腐の鶏そぼろあんかけ-レシピのメイン写真

豆腐の鶏そぼろあんかけ

みおろ
みおろ @cook_40020332

このあんは、お豆腐の代わりに、そうめんを入れてにゅうめんにしてもおいしいし、春雨を入れてちょっとごま油をたして中華風スープに変身させてもおいしいです。

豆腐の鶏そぼろあんかけ

このあんは、お豆腐の代わりに、そうめんを入れてにゅうめんにしてもおいしいし、春雨を入れてちょっとごま油をたして中華風スープに変身させてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. しいたけ 2枚
  4. にんじん 1/2本
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ0.5
  7. 薄口しょうゆ 大さじ2
  8. 三つ葉 適量
  9. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    にんじんを3mmの千切り、しいたけを薄切りにします。
    豆腐は軽く水を切っておきます。

  2. 2

    鍋に水500mlくらいをいれ、鶏ひき肉を入れ、菜ばしでほぐしてから、中火にかけます。一度沸騰したら、にんじん・しいたけを入れます。

  3. 3

    調味料をいれ味を調えます。

  4. 4

    豆腐はレンジか茹でて暖めておきます。(めんどくさければ、3の鍋で煮てもOK)

  5. 5

    豆腐の水を切り器に盛り(3の鍋に似てる場合は取り出して軽く水気を切って)おく。

  6. 6

    鍋に水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。とろみがついたら5にかけて、三つ葉を飾って出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みおろ
みおろ @cook_40020332
に公開
2005年生まれの娘と2007年生まれの息子の母です。息子は知的障害のある自閉症です。その改善のため2014年9月から小麦、乳、卵を除去を開始。模索の日々です。
もっと読む

似たレシピ