おはぎシフォン

れいか55
れいか55 @cook_40020431

米粉100%で作った餡入りシフォンです。しっとりもっちり。お茶にも紅茶にも合います。米とあんこでおはぎシフォンと名づけました。
このレシピの生い立ち
米粉のお菓子に凝っています。頑張れ国産米。農協のまわしものではありませんが。

おはぎシフォン

米粉100%で作った餡入りシフォンです。しっとりもっちり。お茶にも紅茶にも合います。米とあんこでおはぎシフォンと名づけました。
このレシピの生い立ち
米粉のお菓子に凝っています。頑張れ国産米。農協のまわしものではありませんが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型
  1. 製菓用米粉 110g
  2. 卵黄 3個
  3. 卵白 5個
  4. グラニュー糖 50g
  5. あんこ 150g
  6. 牛乳 50ml
  7. サラダオイル 45ml

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に暖める。卵白5個とグラニュー糖をハンドミキサーの高速であわ立てる。つやのよいメレンゲになり、角がぴんとたち、逆さにしても落ちなくなったらやめる。

  2. 2

    ハンドミキサーの羽は洗わずにそのまま卵黄を入れたボウルをマヨネーズ状になるまで低速で混ぜる。混ざったら牛乳、サラダ油を混ぜる。

  3. 3

    米粉はふるわずにそのままいれ、なじんだらあんこを加えてさらに混ぜる。メレンゲの3分の1をさらに加えてしっかり混ぜる。混ざったらメレンゲのボウルに加えて底からすくいあげるようにさっくり混ぜる。

  4. 4

    180度に予熱したオーブンで40分焼く。焼けたらさかさまにして冷ます。さめてから型からはずし、そのまま食べるか生クリームを添えてもよい。

コツ・ポイント

米粉のほうが小麦粉よりふっくらと仕上がります。米粉はシフォンに向いています。和風な材料との相性は抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れいか55
れいか55 @cook_40020431
に公開
一児のママです。お菓子作り大好きで暇があると新しい作品の構想を練っています。
もっと読む

似たレシピ