
旬の鰆を洋風に!鰆のピカタ

スノードロップ @cook_40020491
鰆を洋風の味に出来ないかなと考えて作ってみました。他の魚でも応用が利くと思います。エネルギー178kcalです~
このレシピの生い立ち
栄養師さんのアドバイスをヒントに作ってみました。
旬の鰆を洋風に!鰆のピカタ
鰆を洋風の味に出来ないかなと考えて作ってみました。他の魚でも応用が利くと思います。エネルギー178kcalです~
このレシピの生い立ち
栄養師さんのアドバイスをヒントに作ってみました。
作り方
- 1
鰆は塩・こしょうをし、しばらくおいて水分を除いてから小麦粉を薄くまぶす。
- 2
卵を溶いてチーズを混ぜる。
- 3
油を熱し、鰆に②(卵液)をつけて、焦がさないように中火で焼く。
- 4
器にケチャップとウスターソースで作ったソースを敷き、魚を盛り付けサラダ菜とトマトを添えて出来上がり~。
コツ・ポイント
焼くときは焦がさないように中火で焼いてくださいね~
似たレシピ
-
簡単!鰆(さわら)DEふわふわピカタ♪ 簡単!鰆(さわら)DEふわふわピカタ♪
簡単にできちゃう鰆のピカタ♪頬張るとほんのりチーズの甘い香りが口の中に広がるよ♪魚嫌いの子どもにも受けがいいです♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17372981