作り方
- 1
ほうれん草はさっと茹で、冷水にさらす。水気をしっかりと絞り、3㎝の長さに切る。
- 2
ひじきは洗って戻す。高野豆腐は戻し、5㎜角の棒状に切る。
- 3
鍋にだしを煮立たせ、ひじき・高野豆腐を入れる。弱火で5分程煮る。
- 4
火を止め、しょう油・酢・みりんを加える。そのまま冷ます。
- 5
ほうれん草を加え、ざっと和える。
コツ・ポイント
ちりめんじゃこを+すると、さらに鉄骨系ッ!!
似たレシピ
-
-
-
鉄分!ひじきとほうれん草とじゃこのお浸し 鉄分!ひじきとほうれん草とじゃこのお浸し
3歳も1歳の離乳食完了期もよく食べます!副菜で栄養たっぷり。子供がこれだけ食べればいいやぁ〜と思ってしまうレシピ(笑) ちーぬさ -
ほうれん草とひじきのお浸し☆定番ごはん ほうれん草とひじきのお浸し☆定番ごはん
カルシウムたっぷりなお浸しです☆しらすはちりめんじゃこに、ほうれん草は小松菜に代えたりしても美味しいです。suzumi☆
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17374729