
さらさら酢辣スープ

*瑠佳* @cook_40020854
暑くて食欲の無い日は酢とラー油の力を借りましょ!暑くて重いものは食べたくなかったので、さらさらに仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
1年前に食べたバー○ヤンの「えび団子入り黒酢の酢辣スープ」の味が忘れられなかったので(--;)...我ながら安上がりな味覚だなぁ。
さらさら酢辣スープ
暑くて食欲の無い日は酢とラー油の力を借りましょ!暑くて重いものは食べたくなかったので、さらさらに仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
1年前に食べたバー○ヤンの「えび団子入り黒酢の酢辣スープ」の味が忘れられなかったので(--;)...我ながら安上がりな味覚だなぁ。
作り方
- 1
材料をそれぞれ食べやすい大きさに切る。
トマト->湯剥きして1口大
チクワ->小口切り
人参->やや薄めの短冊
玉ねぎ->5mm位のくし切り
まいたけ->手で割く - 2
鍋に人参をいれて水を張り、火にかける。
- 3
沸騰したら、トマトを除く残りの食材と鶏がらスープの素を入れる。
- 4
具材全体に火が通ってきたら、塩、酢、醤油を加える
- 5
一煮立ち後、トマトを加える
- 6
トマトがしんなりしてきたら、溶き卵を加えてさらに一煮立ちさせる。
- 7
器に盛り、ラー油を数滴垂らして出来上がり!
コツ・ポイント
さらさら仕上げたかったので、水溶き片栗粉は入れませんでした。逆に腹持ちを求めるのなら、大さじ1強の水溶き片栗粉を入れましょう。あと、トマトの酸味を和らげるために仕上げに溶き卵を入れました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
食べるスープ『ビネガースープ』 食べるスープ『ビネガースープ』
今が旬のトマトを贅沢に使用した野菜の旨みがたっぷりのスープです♪ビネガーでさっぱりとした夏らしい口当たりに仕上げています ファイト!!【公式】 -
トマトと豆腐のサンラータン風スープ トマトと豆腐のサンラータン風スープ
手軽に作れる、さっぱりとした美味しいスープです。つるんとした食感ですっきりとした味わいなので暑くて食欲のない時にも◎ 料理でMYH -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17376103