ミートソース

あやこな @cook_40020362
子供の頃から、うちのミートソースはこれです。
このレシピの生い立ち
家庭科で習ったレシピ、料理本に載っていたレシピ、ルーを炒めると言う知識を総合して、何度も何度も作ってこの味になりました。年々、美味しくなってきます。また、分量が変わるかも。^^
作り方
- 1
野菜はみじん切りにします。大きめの鍋に分量外のサラダ油を大さじ1入れ、先に生姜とにんにくを香りが出るまで炒めます。
- 2
ここへ、たまねぎと人参も加え、良く炒めます。
- 3
さらに合びき肉、塩、こしょうを加え、色が変わるまで炒めます。
- 4
そこへ、$を全て入れ、煮こみます。しばらく煮こんだら、味を見て、足りないようだったら、塩、こしょうを足します。
- 5
別のフライパンで、バター、小麦粉を5分ほど炒めます。このルーを4の大鍋に加えます。
- 6
トロミがついたら出来あがりです。
コツ・ポイント
トマトピューレの代わりにホールトマト+ケチャップでもOKです。
似たレシピ
-
ボロネーゼ(絶品ミートソースパスタ) ボロネーゼ(絶品ミートソースパスタ)
子供の頃から大好きだったわが家のミートソースです。お洒落なパスタではありませんが、一口食べるとニッコリ安心の味です チョコカスタード -
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単・美味しい!カレーミートソース 超簡単・美味しい!カレーミートソース
見た目はミートソース。食べるとトマトカレー。大人も子供も大好きなカレーミートソースです。パスタ、ご飯、ナン何でもOK! yanana -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17376460