あると便利な豚味噌-レシピのメイン写真

あると便利な豚味噌

うきうき
うきうき @cook_40015961

豚味噌です。朝食のお供に、昼のおにぎりの具に、夜のおつまみに、あるととっても便利です。
このレシピの生い立ち
だんなが鹿児島の人で「豚味噌」が食べたい!というので、材料を聞いて適当に作ってみました。

あると便利な豚味噌

豚味噌です。朝食のお供に、昼のおにぎりの具に、夜のおつまみに、あるととっても便利です。
このレシピの生い立ち
だんなが鹿児島の人で「豚味噌」が食べたい!というので、材料を聞いて適当に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽き肉 150g
  2. たまねぎ 半分
  3. ニンジン たまねぎの半量くらい
  4. 砂糖 適当
  5. 適当
  6. 味噌 100g

作り方

  1. 1

    たまねぎとニンジンをみじん切りにして炒める。そこへひき肉を加えて更に炒める。

  2. 2

    味噌、酒、砂糖を適当に加えて更に炒める。砂糖は結構たっぷりめに入れるのが私の好み。

  3. 3

    すべての材料が良く混ざって水分が飛んで炒まったら出来上がり。味をみて調味料は加減してください。味噌はあんまり入れすぎると辛くなります。肉や野菜にしっかり絡む程度で十分です。

コツ・ポイント

たまねぎは絶対に入れたほうがいいけれど、人参はあってもなくてもOKです。好みでニンニクのみじん切りを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うきうき
うきうき @cook_40015961
に公開
主婦です。だんなが酒飲みなのでおつまみメニューをよくつくります。
もっと読む

似たレシピ