
牛肉ロールのケチャップ煮
安いお肉でも、とても柔らかく美味しく出来上がります。おもてなしにも是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
母におそわりました。
作り方
- 1
しいたけ、玉ねぎは薄切りにする。人参は千切りにする。フライパンでしんなりするまで炒める。炒まったら塩、こしょうで薄く味付けする。
- 2
牛肉を広げておき、①の野菜をのせて端からクルクル巻く。中の野菜が見えないように、はじっこをつまんでおさえる。
- 3
牛肉ロールに小麦粉をまぶし、油をひいて熱したフライパンに巻き終わりを下にして入れる。全体に焦げ目をつける。後で煮こむので焦げ目がつけばOK!
- 4
お鍋(あれば圧力鍋)に牛肉ロールを入れ、ひたひたに水を入れて火にかける。沸騰してアクが出たらひいて、コンソメキューブ、ケチャップで味付けする(ケチャップはお鍋に添って3回転するくらいを目安に)。
- 5
圧力鍋で15分(急冷)、普通の鍋で1時間くらい煮込む。圧力鍋の場合、水分が飛ばないので、煮込んだ後フタを開けた状態でトロみがつくまで煮詰める。
- 6
お皿に盛って出来上がり。みじん切りのパセリなどをふると彩りがキレイになる。
コツ・ポイント
牛肉はなるべく穴のあいてないものを用意します。穴があいているものは2枚重ねにすればOK!お肉の枚数にあわせて炒めた野菜を等分してください。
似たレシピ
-
-
-
ご馳走風牛肉ロールのクリーム煮 ご馳走風牛肉ロールのクリーム煮
じゃがいもと人参とインゲンがお肉の中に入っています。結構お肉食べたー!ってなるから満足感ありますよ。粗引き黒胡椒をたっぷりいれるとスパイシーな大人の味になります りょうねこ -
-
-
お肉ホロホロ~♪牛肉の赤ワイン煮 お肉ホロホロ~♪牛肉の赤ワイン煮
お肉をワインで煮込むことにより、とても柔らかくなります♪時間は少しかかるけど手順は簡単。記念日や誕生日、クリスマスにも◎ shokenママ -
-
圧力鍋で♡超簡単ビストロ風牛の赤ワイン煮 圧力鍋で♡超簡単ビストロ風牛の赤ワイン煮
おもてなし、パーティー、記念日等特別な日に作りたい一品♡手間要らずなのにお肉がホロホロと柔らかくて大好きなメニューです! こぶた☆コックさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17377113