作り方
- 1
卵と砂糖を混ぜ、サラダ油を加える。
- 2
1に人参と粗みじん切りにしたレーズンを混ぜ、最後に粉をふるい入れ、さっくり混ぜる。
- 3
型に流し込み、160℃~170℃のオーブンで30分焼く。
コツ・ポイント
*クルミを30g位入れると風味が増す
*この分量で天板一枚に流し込んで焼くと時間が早く焼ける
似たレシピ
-
簡単!混ぜるだけ、にんじんケーキ 簡単!混ぜるだけ、にんじんケーキ
フードプロセッサーのおろし機能を使うとにんじんおろしもラクです。バターではなくサラダ油なので混ぜるのも片付けるのもラク♪ なんとなく罪悪感も無く気持ちもラク♡結婚式で介添人をしてもらったりお世話になりっぱなしのノムラさんの奥さんに教わったレシピ。 マンマ・タニー -
-
お母さんがよく作ってくれた人参ケーキ☆ お母さんがよく作ってくれた人参ケーキ☆
小さい頃人参は嫌いだったけど、このケーキは大好き!よくことあるごとに母に「作って~」とねだり、大きくなってからは自分で何度も作っている人参ケーキです。(授乳中の今は食べられないけど、旦那様の会社に差し入れ用に作りました♪) choco_sun -
にんじんとおからのケーキ にんじんとおからのケーキ
ステンレス多層鍋とケーキモードのある電磁調理器で作りました。おからが入っているのでカロリー控えめ(1/8ホールで146kcal)と、カロリー抑え目ですが、おなかにたまるケーキです。ようよう515224
-
-
ニンジン嫌いもにっこり◎キャロットケーキ ニンジン嫌いもにっこり◎キャロットケーキ
■この料理は〈間食〉■シナモンの量は好みで調節OK!アルミカップ等を使って、カッブケーキ風に焼いてもかわいい♪ 渋川市 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17377598