水菜の和風パスタ

tanapi @cook_40020537
思いっきり「和」なカンジのパスタです。水菜をパスタが茹であがる直前にパスタ鍋に入れます。ウィンナーの代わりに、ポークソーセージ(SPAM)を入れてみました。
このレシピの生い立ち
大量に水菜を買ってしまったので、在庫整理で作ってみた。
水菜の和風パスタ
思いっきり「和」なカンジのパスタです。水菜をパスタが茹であがる直前にパスタ鍋に入れます。ウィンナーの代わりに、ポークソーセージ(SPAM)を入れてみました。
このレシピの生い立ち
大量に水菜を買ってしまったので、在庫整理で作ってみた。
作り方
- 1
フライパンにバターを熱し、にんにくを炒める。
- 2
にんにくの香りが出たら玉ねぎ・ウィンナーを炒めて塩コショウする。
- 3
だし汁・お醤油・日本酒を加える。
- 4
水菜は5cm長さぐらいに切り、パスタが茹で上がる直前にパスタ鍋に入れる。
- 5
茹でたてのパスタ&水菜を3.にまぜておしまい。
コツ・ポイント
水菜のシャキシャキ感を思う存分堪能したい場合には、
パスタ鍋に水菜を入れずに、茹でたパスタをフライパンで混ぜるときに入れればいいと思います。
似たレシピ
-
-
*ナスとベーコンと水菜の和風パスタ* *ナスとベーコンと水菜の和風パスタ*
水菜でさっぱりいただける和風パスタ。和風なので水菜の代わりにネギや海苔でも◎唐辛子を入れてパスタに辛味をつけても◎ puhimesu -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17377603