ゴトゴトじっくり☆筍の煮物

cornflower @cook_40021518
春にしか食べられないたけのこを美味しくいただきましょう!あっさり目の味付けで香りが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
大家さんからたけのこをいただいたので作ってみました。
ゴトゴトじっくり☆筍の煮物
春にしか食べられないたけのこを美味しくいただきましょう!あっさり目の味付けで香りが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
大家さんからたけのこをいただいたので作ってみました。
作り方
- 1
たけのこ、にんじんは一口大の乱切りにする。豚バラも一口大に切る。インゲンは半分の長さに切る。
- 2
鍋に油を熱し、中火で豚バラ肉を炒める。色づいたらにんじん、たけのこを入れてさらに炒める。
- 3
全体に火が通ったらだし汁を入れて弱火で煮込む。
- 4
にんじんに火が通ったら、お酒、醤油、みりん、砂糖を入れて、インゲンを投入。さらに弱火で煮込む。
- 5
だし汁がなくなるまで煮込めば完成!
コツ・ポイント
たけのこは生のものを使うのが一番おいしいです。生のたけのこが手に入ったら、皮を剥いて切り目をいれ、米ぬかとともに煮てアク抜きをしてください。(その後さめるまで浸けておく)コッテリ目にしたい人は醤油を増やして、さらにハチミツで甘みを加えるとご飯が進む味になるので試してみて!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17380058