失敗しない美味しい餡子の作り方♪

何度か作って、柔らかい、おいしい餡子ができましたぁ~♪今はずっとこのレシピで作ってますっ!パンに、お菓子に大活躍っ!!
このレシピの生い立ち
何度か、餡を作ってみて、一番おいしく、簡単にできるレシピとなりましたっ♪
***
その他美味しいレシピ&お写真を公開中→【ちびシェフ厨房*in Sydney】http://dsydney.exblog.jp/
失敗しない美味しい餡子の作り方♪
何度か作って、柔らかい、おいしい餡子ができましたぁ~♪今はずっとこのレシピで作ってますっ!パンに、お菓子に大活躍っ!!
このレシピの生い立ち
何度か、餡を作ってみて、一番おいしく、簡単にできるレシピとなりましたっ♪
***
その他美味しいレシピ&お写真を公開中→【ちびシェフ厨房*in Sydney】http://dsydney.exblog.jp/
作り方
- 1
小豆をたっぷりのお水にいれ、一晩おく
(もしくは、魔法ビンに入れ、1時間以上置く) - 2
水をすて、鍋に小豆とたっぷりのお水(分量外)を入れ、中火にし、沸騰したら、弱火に変え、20分~30分、小豆が十分柔らかくなるまで煮る(指でおさえてつぶれるくらい)
- 3
小豆をザルで受けて水を切りながら、いったんお鍋から全部出す。
鍋に新しく、お水(80cc)をいれ、煮立て、砂糖、重曹を入れて溶かす - 4
③に小豆を入れ、中火にし、煮立ったら、塩少々を入れ、弱火で3~4分程度煮、いったん火を止め、そのままの状態で30分以上おく
- 5
もう一度、④を弱火にかけ、熱くなってきたら、マッシャーなどで小豆をつぶしていく。小豆がつぶれ、餡子のような状態になったら、火をとめて、出来上がり♪
- 6
注)②までの段階で、十分に小豆を柔らかくしておいてください。十分柔らかくなっていない小豆にお砂糖を入れて、長い時間煮込むと、硬くなってしまいます。お気をつけて!
コツ・ポイント
お砂糖の量は好みによって加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ