春だ!●ふわっふわの苺チーズムース●

エルン♪
エルン♪ @eluncook

爽やか…なのにコクもある!苺とクリームチーズのハーモニーをお楽しみ下さい。
このレシピの生い立ち
苺とクリームチーズを組み合わせたデザートを作りたくて、大好きなムースにしてみました。

春だ!●ふわっふわの苺チーズムース●

爽やか…なのにコクもある!苺とクリームチーズのハーモニーをお楽しみ下さい。
このレシピの生い立ち
苺とクリームチーズを組み合わせたデザートを作りたくて、大好きなムースにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分位
  1. クリームチーズ 100g
  2. 苺(小粒のもの) ヘタを取り除いて200g
  3. 砂糖 60-70g
  4. レモン 小さじ1
  5. 粉ゼラチン 5g
  6. 大さじ2
  7. 生クリーム 120cc
  8. 【飾り用】
  9. 苺・ホイップクリーム・ミントの葉など 適宜

作り方

  1. 1

    苺は、FPなどでピューレ状にしておきます。粉ゼラチンは分量の水に振り入れ、ふやかしておきます。

  2. 2

    クリームチーズを耐熱ボウルに入れ、レンジ(500w)で40秒程度加熱して柔らかくし、砂糖を2,3回に分けて加え、その都度良く混ぜ合わせます。これに苺ピューレ・レモン汁を順に加え、その都度良く混ぜ合わせます。

  3. 3

    ふやかしたゼラチンをレンジに20-30秒かけ、完全に溶かします。これを2のボウルに4,5回に分けて加え、その都度よ~くかき混ぜます。

  4. 4

    別のボウルに生クリームを七分立て(すくい上げて線が描ける程度)にし、2のボウルに、ひとすくい入れて良くかき混ぜてから、残りの生クリームも加えて混ぜます。

  5. 5

    お好みの容器に流し入れ、冷蔵庫で2時間程度冷やし固めたら出来上がり♪

  6. 6

    ガラスの器に入れ、ゆるくホイップした生クリーム・スライスした苺・ミントの葉をのせたものです。

コツ・ポイント

砂糖の量は、苺の甘さによって調節してください。
レンジで溶かしたゼラチンを加える時は、茶こし等を通した方が良いです(溶け残りが出てしまうことが多いので…)。
苺は小粒のものほど色が綺麗に出来上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エルン♪
エルン♪ @eluncook
に公開
春が好き。旅が好き。なるべく地産地消を心がけています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ