切干大根のおばあちゃんの煮物-レシピのメイン写真

切干大根のおばあちゃんの煮物

まめまま
まめまま @cook_40022461

おばあちゃんがいつも作ってくれました。その味を再現しました。
このレシピの生い立ち
小さいころにおばあちゃんが作ってくれた味が恋しくなりました。

切干大根のおばあちゃんの煮物

おばあちゃんがいつも作ってくれました。その味を再現しました。
このレシピの生い立ち
小さいころにおばあちゃんが作ってくれた味が恋しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切干大根 100g
  2. にんじん 1/2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 1個
  5. 大2
  6. さとう 大2
  7. みりん 大2
  8. だし 1/2カップ
  9. しょうゆ 大1と1/2
  10. 切干大根のもどし汁 1カップ
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    切干大根を戻す。
    (戻し汁はおいておく)
    油揚げは湯通しする。

  2. 2

    にんじんを千切りに、油揚げを短冊切りにする。切干大根は水気を切ってまな板の上に伸ばして縦横に切る。

  3. 3

    お鍋にごま油を入れ、にんじん、切干大根を炒める。戻し汁を入れ、1~2分煮る。

  4. 4

    油揚げ、だし汁、酒、さとう、みりんを入れ、3~4分煮る。

  5. 5

    しょうゆを加えて煮汁少なくなるまで煮る。卵を入れて少しかき混ぜて火を止める。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめまま
まめまま @cook_40022461
に公開
新米主婦、節約生活してます。簡単で安い料理の開発中。
もっと読む

似たレシピ